徳之島クイズ

徳之島にちなんだクイズ!簡単なものから、島人でも唸るような難しい問題までバラエティーに富んだ全109問の中からランダムで5問出題されます。徳之島雑学王を目指して何度も挑戦してみてくださいね〜!


Warning: Use of undefined constant rand - assumed 'rand' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/lagserv/tokunoshima-kanko.com/public_html/wp-content/themes/tokunoshima17/template-parts/page/content-quiz.php on line 42
  • 第01問

    冷涼な気候で作られるじゃがいもですが,なぜ徳之島でも収穫できるのでしょうか?

    1. 徳之島で収穫できるように品種改良をしたから

    2. 栽培に適した土壌だから

    3. 栽培に適した気候だから

    答え:3.栽培に適した気候だから

    じゃがいもは冷涼な気候で日当たりの良いところを好む野菜で,土壌への適応性が広く,それほど土を選びません。一方,生育適温は15度から24度の気候が栽培に適しているといわれています。 徳之島の11月~3月の気候はじゃがいも栽培に適した気温であることから,冷涼な気候で作られるじゃがいもが徳之島でも収穫できます。ちなみに,じゃがいも収穫量日本一の北海道では春から植え付けを行い,秋冬に収穫します。
    徳之島赤土ばれいしょ「春一番」栽培マニュアル 農林水産省ホームページ 徳之島町 大島支庁徳之島事務所
    閉じる
  • 第02問

    徳之島で最も高い山といえば,井之川岳ですが,東京スカイツリーと井之川岳とでは,どちらの方が高いでしょうか?

    1. 同じ高さ

    2. 東京スカイツリー

    3. 井之川岳

    答え:3.井之川岳

    井之川岳は徳之島の主峰であり,645mあります。それに対し,東京スカイツリーは634mです。 井之川岳は登山もできますが,ハブと遭遇する可能性もあるため,注意が必要です。
    平成27年度奄美群島の概況 徳之島町
    閉じる
  • 第03問

    徳之島三町で,高齢化率が最も高いのは何町でしょうか?

    1. 徳之島町

    2. 伊仙町

    3. 天城町

    答え:2.伊仙町

    平成27(2015)年の国勢調査によると,徳之島町29.6%,伊仙町35.3%,天城町33.3%となっています。 また,徳之島管内32.1%となっており,この数値は,奄美群島の高齢化率より高く,また,鹿児島県内の高齢化率を3ポイント上回っています。 【管内人口の推移】
    平成27年国勢調査
    閉じる
  • 第04問

    徳之島の総面積のうち,耕地面積が占める割合は何%でしょうか?

    1. 67.80%

    2. 47.80%

    3. 27.80%

    答え:3.27.80%

    平成27(2016)年度の徳之島の耕地面積は6,880㏊で,総面積247.85㎢の27.8%です。 ちなみに,林野面積は総面積の43.3%にあたる10,724㏊です。 奄美群島の中で,徳之島は奄美大島に次ぐ大きな島で,広大な耕地と林野を有しています。
    平成27年度奄美群島の概況
    閉じる
  • 第05問

    徳之島の島唄の特徴としてあてはまるものは次のうちどれでしょうか?

    1. 本土の影響を受けていない

    2. 奄美の他の島と同じ音階

    3. 独創的な曲目が多い

    答え:3.独創的な曲目が多い

    徳之島固有の曲のほか,本土,奄美大島及び沖縄それぞれの要素が混じり合い,多彩で独創的な曲目が生まれています。
    徳之島のシマウタ伊仙町教育委員会
    閉じる

※このクイズは、鹿児島県 大島支庁徳之島事務所『平成29年度 若手職員育成プログラム』の一環として作成されました。

プロジェクトメンバー

波江野 未侑・角 大地・久冨 生喜・伊集院 恵・豊留 夏実・瀬戸口 馨介・坂元 謙太・伊東 翼・緒方 麻耶・向 玲華