【最新】徳之島における新型コロナウイルス感染症について

《R4/10/1 午前9時現在》警戒レベル【3】

R4/1/6、警戒レベルが【1】⇒【2】へと引き上げられました。

R4/1/7、警戒レベルが【2】⇒【3】へと引き上げられました。

徳之島での感染者状況について

新型コロナウィルス感染症の感染者数把握の見直しが全国各地で実施されており、この度徳之島でも行政機関による日々の観戦者数報告は行わないこととなりました(令和4年9月21日より)。

伴いまして、当連盟ホームページにおいても日々の観戦者数の報告はせず、以後、島内の新型コロナウィルス感染症警戒レベルの変動がある場合にのみ、情報発信をさせていただく形で対応してまいりたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

施設等の運営情報について

【徳之島町】(詳細は町へご確認ください:徳之島町ホームページ

 ■詳細は町ホームページをご確認いただくか、お問い合わせください。

 ■当分の間、朝潮太郎記念館は休館となっております。

【天城町】(詳細は町へご確認ください:天城町ホームページ

 ■詳細は町ホームページをご確認いただくか、お問い合わせください。

【伊仙町】(詳細は町へご確認ください:伊仙町ホームページ

 ■詳細は町ホームページをご確認いただくか、お問い合わせください。

 ■伊仙町郷土資料館は、現在1階部分が工事中のためご了承のうえご来館ください。

コロナウイルス感染症の症状があるときは

発熱等の風邪症状が見られる時は、学校や会社を休み外出を控えるようにしましょう。

以下のような時は、帰国者・接触者相談センター(徳之島保健所)へご相談ください。

■息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ(倦怠感)、高熱等の強い症状がある時

■重症化しやすい方(※)で、発熱や咳などの比較的軽い風邪の症状がある場合

■上記以外の方で発熱や咳など比較的軽い風邪の症状が4日以上続く場合

※高齢者、糖尿病、心不全、呼吸器疾患等の基礎疾患がある方や透析を受けている方、免疫抑制剤や抗がん剤等を用いている方、妊婦の方

徳之島保健所(82-0149)に事前に連絡し、指示にしたがって受診してください。

また、上記に該当しない以外の一般的な発熱時の受診に関しては、各病院に事前連絡の上、受診をされてください。

【会員向け情報】「奄美群島しまめぐり割」加盟店募集のお知らせ

令和4年10月1日から開始する「奄美群島しまめぐり割」の旅クーポンが使える取扱加盟店を募集しております!

この事業は、観光客を対象に奄美群島への旅行商品に対する割引助成や、各島で利用できるクーポン券を旅行者へ付与するものです。

対象業者様は主に、土産物、飲食、観光施設、体験アクティビティ事業者、交通機関(タクシー、レンタカーなど)です。

宿泊事業者様は、加盟店としてご登録いただくことで、ホテル内の売店やレストランなどでご利用できるようになります。

※「しまめぐり割」への加盟に関するご案内はこちらをご確認ください

事業主体:奄美群島広域事務組合  受託事業者:近畿日本ツーリスト

「しまめぐり割」事業に関するお問合せは下記までご連絡をお願いいたします

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

奄美群島しまめぐり割 事務局(近畿日本ツーリスト株式会社福岡支店)

TEL:092-272-4892 / FAX:092-272-4901 / mail:amami1461@or.knt.co.jp

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

徳之島3町新型コロナウイルス感染症対策本部からのお知らせ

現在、徳之島においても新型コロナウイルス感染症の感染者が連日報告されています。

高齢者が多く、医療体制が脆弱な離島であるがゆえ、島内での感染防止対策の徹底を図っているところです。

つきましては、徳之島にご来島の際は事前にワクチン3回目接種又は検査を受けていただくようお願い致します。

検査は、薬局等の無料検査事業の拠点において、今年の8月末まで無料で受けられます。抗原定性検査をご活用いただければ、その場で検査結果をご確認いただけます。

なお、検査を受ける際は、お時間に余裕をもって受けていただくようお願いします。

安全・安心に旅行をしていただけるよう、ご協力をお願いします。検査の詳細については、下記リンク先掲載の窓口に直接お問い合わせ願います。

※鹿児島県無料検査所の実施場所

※鹿児島県からのお知らせ『新型コロナウイルスの検査が無料で受けられます』

【会員向け情報】奄美船旅eクーポン事業について

徳之島観光連盟の会員かつ、飲食業、各種小売業、観光コンテンツを展開している皆さまへご案内をいたします。

奄美群島への誘客・周遊促進事業の一環として「奄美船旅eクーポン」のキャンペーンを実施いたします。

現在、キャンペーンへご参加いただける店舗・施設を募集しております。

つきましては、以下の各書類をご確認いただき、内容をご覧いただいた後、ご検討いただけますと幸いです。

奄美船旅eクーポン事業について(PDF)

奄美船旅eクーポン事業のご参加について【案内文】(PDF)

【トライアスロン大会】大会コース図と通行止め区間・時間について

令和4年7月3日(日)、徳之島では「トライアスロン大会」が全島域にわたって開催されます。

伴いまして、大会当日は通行止めとなる箇所がございます。場所によって通行止めの時間帯が異なりますので、上記地図をご参照ください。

当日、お車を御利用の方々にはご不便をお掛け致しますが、安全な大会運営にご理解とご協力をお願いいたします。

※当日は路線バスの運行にも変更がございます。(詳しくはこちらから)

 

詳しくはトライアスロンIN徳之島大会実行委員会までご連絡ください。

■天城町商工水産観光課(0997-85-5184)

■徳之島町おもてなし観光課(0997-83-4111)

■伊仙町きゅらまち観光課(0997-86-3111)